BlueLineフェリー詳細レポート|イタリアからクロアチア

●BlueLineフェリー
BlueLineフェリーはアドリア海を運行するフェリー会社です。
公式サイトで時刻表の確認やオンライン予約が可能です。
公式サイト:http://www.blueline-ferries.com/

アドリア海を運行するすべてのフェリーは以下のサイトで確認することができます。
Traghetti Webhttp://www.traghettiweb.it/en/tw_index.php

イタリアのアンコーナからクロアチアのスプリトへのBlueLineフェリー"Regina DellaPace"に乗船したレポートです。かなり大きなフェリーです!

船舶情報 Regina Della Pace
建造年:1979
全長x巾:136.1X 24.2m
最大乗客数:1550人
最大車両数:450台
キャビン数:420
ベッド数:916台
座席数:429席
フロア数:DECK 8
船籍国:Panama

■キャビン
今回とった部屋は「2 beds outside (shower + wc)
2人部屋個室、窓側、シャワートイレ付です。これより上はラグジュアリークラスになるので一般キャビンの中では一番いい部屋です。DECK7にありました。部屋番号は7172一番後方の端の部屋でした。部屋には2段ベッド。小ざっぱりとしたシーツ、ふかふかの枕。バスタオルもあります。電源もあり(C型)
 

バスルームはさすがに狭いですが、熱いお湯がちゃんと出ました。トイレがかなり近いですがちゃんとシャワーカーテンがあります。
フェリーの上でこれなら十分十分。

部屋への通路。ホテルとおなじ感じ

DECK7キャビンの見取り図:左下の赤い丸が滞在した部屋。一番後方だったので後方甲板への出入り口が近く、すぐに出られました。
DECK7のデッキプラン全体。三分の一がキャビン(客室)。一番左端にあるのはレストラン。レストランへは一度DECK6に降りてから上がる。
DECK7のレストラン。ディナーはここでとり、しめて35ユーロでした。
ミックスグリルとリゾット、ミネストローネ、サラダバーなど注文。
■エアシート
エアシートとはその名のごとく飛行機の座席
のような席です。多少の追加料金(5ユーロく
らい)で取ることができ、決められた座席番号
があります。最上階のDECK8にある。

でも使っている人はあまりいませんでした。
DECK8のデッキプラン
真ん中にエアシートルームがあります。隣にはお祈り用の小さなチャペルがありました。DECK8の右側「SUN DECK」は後方の外デッキになります。アンコーナ出航のときはここで港が遠ざかるのを眺めていました。メインの広いデッキです。カフェは閉まっていました。

DECK8「SUN DECK」外デッキ
メインデッキDECK6
フロント(レセプション)や主な施設が集まるフロアです。レストラン、カフェ、ナイトクラブ、ミニカジノ、免税店、ギフトショップがあります。
レストランはセルフサービスレストランです。一つ上のDECK7にセルフじゃないレストランがあります(こっちのほうが高め)。カフェバーではお酒やコーヒーが買えます。
レセプション
レセプション広場
レセプションから7階にあがる階段
ナイトクラブ〜♪
セルフサービスレストラン
セルフサービスレストランの朝食
カフェバーのカウンター
DECK5にあるインターネットコーナー
DECK5とDECK2がキャビン、DECK3/4はガレージです。

■その他写真
その他追加情報:
*船内の通貨はユーロ。レセプションで両替が可能。クレジットカードは使えない。
*スプリトまでは約11時間半。翌朝8:00到着予定
*免税店はお酒とたばこばかりで品ぞろえはそんなによくない
*部屋もエアシートもとっていない人は、カフェバーやナイトクラブのソファなどで横になっていた。



目次:INDEX▼




フェリー乗船方法
フェリーの予約。事前にオンライン購入すると早期割
引がありお得。当日窓口でも購入可能。
乗船の流れ
フェリーオフィスでチェックイン(ボーディングパス発券)

フェリー乗り場(出国審査場)へバスで移動


出国審査(パスポートにスタンプ)

フェリー乗船のときにボーディングパスのチェック

部屋をとっている場合、フェリー内のフロントでチェック
インして鍵を受け取る
アンコーナの駅前風景:
駅からフェリーオフィスへは距離にして約1.5キロほど
なので歩いて行けます。バスで行く場合はタバッキでチ
ケットを購入の上乗車。
歩いていくと少々わかりにくい場所にありますので以下
ご参考にしてください。
駅から歩くと約20分くらいです。地図は駅からの経路
図。

より大きな地図で イタリア&クロアチア2011GW を表示
青いマーカーの大きな建物と勘違いしそうですがこれ
は貿易センター「FIERA DI ANCONA」その隣の敷
地にあるイカリマークがフェリーオフィスです。

より大きな地図で イタリア&クロアチア2011GW を表示
こちらがフェリーオフィス
複数のフェリー会社のオフィスが入っています。その中
のBlueLine社窓口
予約をしていれば、窓口で予約確認書とパスポート
を出してボーディングパスを発券してもらいます。
ボーディングパスはペラペラのレシートみたいなもの。
モニターにその日のフェリーのポート番号が出ているの
で確認。空港にゲートがたくさんあるのと同じで港にも
ポートが複数あります。
おまけ:同じラインを運行するヤドロリニヤ社の窓口
フェリー乗り場へ移動するバス。ほんの3分足らずで
す。
出国・乗船手続きをするのはこの建物
出国審査は空港と同じです。パスポートにスタンプを
押してもらいます。
出国審査をぬけたら歩いてフェリーへ向かいます
乗船は船尾から。ここでボーディングパスのチェック(バ
ーコード読み取り)を受けます。
案内に従い、船中心にあるエレベータ/階段で上にあ
がります。部屋をとっている場合はフロントへ行き鍵を
受け取ります。
フロントで鍵を受けとったら部屋へ行き荷物を置い
て、あとは出発を待つだけ。
部屋をとっていない人はどこか落ち着ける場所を確保
しましょう

はみ出し写真
ここにもゆうじろう
アンコーナ出航
働く人たち